今回は(Ⅰ)「労働時間」についてお話ししまーす。
200点分の〇〇点で基本報酬の単価が決定しますよね!
- (Ⅰ)労働時間 5点~80点
- (Ⅱ)生産活動 5点~40点
- (Ⅲ)多様な働き方 0点~35点
- (Ⅳ)支援力向上 0点~35点
- (Ⅴ)地域連携活動 0点~10点 MAX200点
ちなみに、うちは定員20人以下、7.5:1、令和3年度実績135点なので、
令和4年度の基本報酬単価は676単位でした。
そのうち令和3年度の平均労働時間が4.9時間だったので
「④1日の平均労働時間が4時間30分以上5時間未満」⇒45点に該当でした。おしい!
とはいえ、うちの利用時間は5時間なので、早退や遅刻した利用者さんがいれば平均労働時間が5時間になるのは難しい訳で。。。
スコアで良い点を取ろうといろんな考えの事業所さんがあると思います。
例えば利用時間を4.5時間にして生産活動がお弁当の調理・配達、レストラン、清掃などなどシフトを組んでいる場合は、遅刻、早退を別日で補い、最低でも4.5時間をキープするとか。
利用時間を5時間に設定し遅刻、早退を見越しても平均労働時間4.5時間を割らないよう勤怠率を上げる取り組みを強化するとか。
当日の支援費は請求できないけど、通院や私用等で遅刻します。って方には平均労働時間が下がらないように遠慮なく休んでもらったり。。。
利用時間を長く設定すれば利用者に支払う給与は増える訳で。。。
最賃が保証されるだけの生産活動収入が必要だし。。。
利用時間を6時間以上で設定してる場合は社保に加入しなきゃ?だし。。。
厚労省はA型を潰しに来てんのかーい???⇐そう思いませんか?私だけ???
A型の運営ってホントに大変ですよね~ !
労働時間についてや、その他皆さんの困っている事、ここちょっと聞いてみたい、
なんてのがあればコメントお待ちしておりまーす。 それでは次回をお楽しみに。さようなら。
コメント